豆知識 ☆3 長寿のお祝い ~満60歳~
おはようございます 今日は、日曜日と言うことで豆知識の日になります
みなさん、長寿のお祝いで知っているのでいくつくらいありますか?
ポピュラーなのが、還暦(61歳)、古稀(70歳)、喜寿(77歳)、米寿(88歳)といったものかと思います
私も長寿の知識はポピュラーなものしかわかりませんでしたが、今回豆知識に載せようと思って調べたところ、14種類ありました
今回の豆知識では、長寿のお祝いの起源と、14種類のお祝いの最初の『還暦(61歳)』のことをかいていきたいと思います
長寿の祝いというのは、長寿を祝福し周りの者が長寿にあやかる儀礼のことをいいます
平安時代には寿命が短かったため、40歳でお祝いをする『五八の賀』という長寿の祝いもあったそうです
室町時代頃から寿命が延び、五八の賀の祝いも廃れ、現在の還暦(61歳)から御祝いをするようになったそうです
では、早速14種類のお祝いの最初の『還暦(61歳)』のことをかいていきたいと思います
還暦(61歳)
・・・還暦が一番耳にした事のある長寿の祝いだと思います
還暦は、昔の暦では十干〔じっかん〕と干支(えと)が60年で一巡し、61年目に暦が戻って
くることからめでたいものとされています
生まれた年の干支に『還る』という意味から「還暦」と呼ばれるようになったそうです
還暦のお祝いは、『暦が一巡し赤ちゃんに戻る』という意味で赤い衣類を贈る習慣があり
ます。
贈り物が赤い色なのは、赤い色は昔魔よけの力があると考えられ、産着に使われていたこ
とに由来します
当店でも赤のちゃんちゃんこを扱っていますが、赤色にちなんだ毛布など他の商品を贈ら
れるお客様が増えているようです
これから何週かに分けて、14種類の長寿のお祝いシリーズを豆知識でお送りしたいと思います。
来週をお楽しみに
城山ふとん店
ふとんのメンテナンス/ふとん製造・販売
〒882-0803
宮崎県延岡市大貫町4丁目2964
●公式ウェブサイト:https://shiroyamafuton.com/
●オンラインショップ:ふとんの修理屋さん
●電話:0982-34-2252(水曜定休日)
●お問い合わせ:お問い合わせフォーム
■コメントする