お盆休みのお知らせ☆彡
✿城山ふとん店オンラインストアOPEN✿
✿Summer Sale開催中✿
8月1日から8月13日まで!
夏物寝具全品2割引き!!
※一部除外品有※
夏の急な来客や買い替えをご検討の際はこのセールをご活用下さい♪
こんばんは(^^)快眠アドバイザーの陽子です♫
今日もとても暑かったですね!
お盆のお休みのお知らせが遅くなったのですが、明日と明後日(14日と15日)はお休みとさせて頂きます。
おもてなし貸しふとんの回収や配達は行っておりますが、お店がお休みとなりますのでご注意ください。
急用の場合は、0982-34-2252までご連絡頂けたらと思います!
それでは、ここからは今日の出来事でも書いていきたいと思います!
今朝は、息子の保育園がお弁当デーだったので、今はやりの妖怪ウォッチのコマさんキャラ弁を作りました♫
ご飯を残したみたいですが、喜んでくれて良かったです
そして、午前から午後にかけて1,400枚のポスティングを行いました♫
帽子をかぶらずにポスティングしていたら、頭痛がしてきたので、途中で帽子をGET
ハートの刺繍がツボでした
本日ポスティングを行ったのは、藤江監物祀り音頭を守る会で大変お世話になっている地区『出北地区』にポスティングしました♫
今日は、藤江監物さんについて書いてみたいと思います!(^^)
*★*―――――*★*―――――*★*
延岡藩家老の藤江監物は、出北地方(延岡駅と南延岡駅の間の海岸側の地方)は、平地で付近を五ヶ瀬川が流れていながら、その水を利用出来ないので、この五ヶ瀬川の上流に井堰(いせき)を築いて、そこから用水路を掘って水を引き、出北地方の水田化を考え、牧野公の許可を得て、貝の畑と下三輪の間の岩熊に井堰を造って、ここから出北に用水を掘る工事を始めた。
しかしそれには莫大な経費がかかり、相当な藩費を支出しなければならなかった。
同職の家老級の武士の中に、藤江監物の手腕を妬む者がいて、藩主貞通に、監物は藩費を浪費して藩の経済を破綻させながら、自分や家族は栄耀栄華していると讒言(ざんげん)した。
若い貞通はそれを信じて、享保16(1731)年3月7日、監物とその子多治見、図書、養子にやっている川崎右膳の3人の子供まで捕らえさせ、七折村の船の尾の代官所の近くに牢屋を作らせ、4人をそれに入れて、高千穂の小侍を各村から招集して、6人づつ10日間交代で監視させた。
この牢屋の建物は付近の新しい楠木を伐って造らせたといい、樟脳(しょうのう)を採る木であるが、そのガスのためか、僅か4ヶ月で図書(25歳)は獄死し、それに怒った藤江監物も断食して、それから25日目に獄中で憤死した。
一方藤江監物の片腕として、井堰工事の現場を担当していた郡奉行の江尻喜多右衛門は、艱難(かんなん)を乗り切って、それから3年後に遂に水路延長3里(12km)の出北用水を完成し、岩熊井堰が開通したのである。
その年、藤江監物の公金費消は無実であった事が判明し、監物の子多治見と右膳は許されて出牢し、改めて次男多治見は新知行100石、三男川崎右膳には50石与えられ、宮崎陣屋詰めに採用された。
この監物父子のお陰で開田を見た出北地区の農民たちは、藤江父子の恩義を偲び、260年後の今日も尚、船の尾に残る藤江監物の墓に毎年団体で参拝してその徳を慕っている。
*★*―――――*★*―――――*★*
そして現在、藤江監物さんの功績を後世に伝えるべく代表の佐藤さんを始め、出北地区にて藤江監物祀り音頭を守る会の活動をしております。(*^^*)
私は別地区なのですが、所属していた友人の紹介で入会させて頂き3年が経ちました。
私も地域の伝統を受け継ぐお手伝い何かしらできたらと思います(*^^*)
そして、7時間で1400枚のポスティングハードでした( ノД`)…
30000歩越えは久々です!!
8月号は敷きふとん&枕をテーマで書いたのですが、眠る際の姿勢について少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。
ぐっすり眠って次の日元気に過ごしましょう!
それでは、また明日♫アディオース
住所:延岡市大貫4丁目2964
営業時間 朝10時から夜6時まで
✿電話番号 0982-34-2252✿
毎週木曜日16時から16時55分 周波数88.6mHz
FMのべおかにて眠りの相談室放送しております♪
全国でFMのべおかを聴くことができるようになりました♪
詳しくはこちらをクリック⇒⇒FMのべおかを聴くには
城山ふとん店
ふとんのメンテナンス/ふとん製造・販売
〒882-0803
宮崎県延岡市大貫町4丁目2964
●公式ウェブサイト:https://shiroyamafuton.com/
●オンラインショップ:ふとんの修理屋さん
●電話:0982-34-2252(水曜定休日)
●お問い合わせ:お問い合わせフォーム
■コメントする