豆知識 ☆69 子供の健康と眠りについて4
✿就職進学フェア開催中✿
城山ふとん店では、就職進学用にお得なセット商品がございます!
全国送料無料!
着いたらすぐに使えるようセットして送るサービスが人気です♪
まずは店頭にて商品をご確認下さい。
こんばんわ(´p・ω・q`) ちゃきちゃき娘の陽子です
今日は月曜日ですが、先週に続きおふとん屋さんの豆知識についてかきたいと思います(^^)
先週から始まりました4週連続の最終回『9時代の就寝で 成績もアップ♪』書きたいと思います
1回目・2回目・3回目を見過ごした方はこちらをクリック↓
『★日本の子どもは睡眠時間が少ない』
『★ 生体リズムを乱す 夜間の光』
★ テレビ・ゲームは1日3時間以内に
(´・ω・`)ノ*******************************
すぐカッとなってキレやすい、何事にも意欲が湧かず、論理的思考ができない。。。
そんな子供たちが増えているといいます。その大きな原因の一つは『睡眠』にあり?
『睡眠軽視の日本社会の見直しが必要』と研究者は警鐘を鳴らします。
子供の暮らしは大人社会の暮らしを反映しているもの。
私たち大人も、子供の状況を通して自分たちの生活を見直す必要がありそうです。
(´・ω・`)ノ*******************************
★ 9時代の就寝で 成績もアップ♪
睡眠不足が学習や情緒に与える悪影響は、監修者たちの別の調査でも明らかにされています。
小学高高学年の子どもの3分の2近くが授業中に居眠りを『よくする』『時々する』と答えています。
また、授業への集中度や、『いらいら感』が、9時台に就寝している子どもと、10時以降に就寝する子どもで大きな差があること、とくに、12時以降まで起きている子どもでは『授業中に集中できる』と答えているのが半数以下で、『いらいらする』と答えている子どもが70%もいることは大きな問題です。
テストの点数を上げようと夜更かしして勉強するよりも、きちんとした睡眠リズムを身につけることのほうが、結果的にテストの成績をアップさせていることもわかります。
便利で快適なモノや情報があふれる『24時間化社会』だからこそ、生活を自己コントロールする力が問われます。
1日24時間の生活時間の配分を考え、セルフコントロールする力を成長期につけることは、長い人生を生き抜くために、とても重要な課題です。
睡眠軽視が子どもたちの心身に及ぼす影響に気づいた時には、かなり深刻な状況に陥っていることも少なくありません。
睡眠不足は、脳の中で、記憶力、思考力、他人の気持ちを推し量るといった働きをする前頭連合野などをつかさどる高次元の機能を低下させることが分かっているからです。
今も昔も1日が24時間であることも、その中で生命体として一定の睡眠が必要であることも変わっていません。
大人自身も、目先の忙しさにとらわれず、自分の睡眠をしっかり確保するように生活をコントロールすることを本気で考えなければいけない時代だといえるでしょう。
(´・ω・`)ノ*******************************
今日の豆知識は以上で終わります。
少しは参考になりましたでしょうか?何かにお役立て頂けたらと思います。
明日からはしっかりまた更新していきたいと思いますのでお楽しみに♪
また明日♪ヽ(*´∀`)ノ゙ アディオース
よかったら、ぽちっとワンクリックお願いいたします
にほんブログ村
城山ふとん店
ふとんのメンテナンス/ふとん製造・販売
〒882-0803
宮崎県延岡市大貫町4丁目2964
●公式ウェブサイト:https://shiroyamafuton.com/
●オンラインショップ:ふとんの修理屋さん
●電話:0982-34-2252(水曜定休日)
●お問い合わせ:お問い合わせフォーム
■コメントする