ちゃきちゃき娘が今日も行く♪

城山ふとん店の看板娘のブログ。
ふとん豆知識や日々の出来事を書いていきます。

豆知識 ☆58 おねしょのおふとんの対処法

おはようございます:star1.0: 看板娘の遠山です:chin::heart:


昨日は、延岡ばんば太鼓コンテストに参加してきました!

初めての経験でしたが、みんなの前で叩くのはとても緊張しました:*o*:

でもとっても楽しかったです:chin::heart: また来年チャレンジしたいと思います:*^^*:


さて、今日は友達よりリクエストがありました『おねしょのおふとんの対処法』について書いていきたいと思います!

 

*:.. ..:**:.. ..:**:.. ..:**:.. ..:*

 

 

 

お子さんのいるご家庭や、介護をされているご家庭の方、

ペットと暮らすご家庭の方によくあるおふとんの悩み おねしょ。

突然のおねしょや嘔吐で布団が汚れてしまったらどうしていますか?

防水シートを使っていても、対策をしていないところでおねしょ、よくあることです。

お洗濯ができればいいのですが、毎回クリーニングなんてできませんよね。

そこで、ご家庭でできるおねしょ布団の対処方法をご紹介します。

  

 

*:.. ..:**:.. ..:**:.. ..:**:.. ..:*

 

 

一番のおススメはクエン酸を使う方法です。100均でクエン酸を購入できますし、労力がかかりません。



■ ぬるま湯を使う

お風呂場で、おねしょの部分にだけ、ぬるま湯をかけます。おねしょ部分を踏みこみ、アンモニアを流します。

これを2~3回、においが消えるまで繰り返します。その後、タオルでたたきながら水分を吸収させます。

あとは、天日で1時間毎にひっくり返しながら乾くまで干します。天気が悪いときは、

布団に当て布をしてドライヤーをかけます。時間と電気代がかかってしまうのがネックです。

※ 熱湯は、おしっこの成分を固めてしまいますのでご注意を。

おしっこ成分のタンパク質は、約70℃くらいになると固まってしまいます




■ 重曹を使う

漏らして間もない尿なら、たっぷりと重曹をふりかけ、尿を吸い取ってもらいます。

完全に吸い取ったら重曹を払います。ビネガースプレー(※)をスプレーしながら拭き取ります。

残った重曹も中和され、尿も分解。においが消えていきます。



■ クエン酸を使う


ドラッグストア等で売っている「クエン酸」の粉末と水を混ぜて、クエン酸水を作ります。

最近では、100均で購入できますので、スプレーボトルに水といっしょに入れて簡単に作れます。

アンモニアに効果があり、臭いもとれます。一番簡単な方法ではないでしょうか。

おねしょにスプレーし、乾いたタオルで叩きます。クエン酸がおしっこのアルカリ性を中和します。

食品などに使われるので安心です。



■ オムツを使う

使い残しのものや、とにかく安いものを使います。おねしょにオムツを当てて、足踏みします。

吸収が素早く、逆戻りしません。オムツの特性を生かした対処法です。

40度のお湯をかけ、同じようにオムツを敷き、足踏みをします。

熱湯は、おしっこの成分を固めてしまいますのでご注意を。

おしっこ成分のタンパク質は、約70℃くらいになると固まってしまいます


その後、天日干しをします。



■ ホワイトビネガーを使用してクエン酸をつくる場合

スプレーボトルにホワイトビネガー100mlと水を400mlを入れます。

ホワイトビネガーとは、醸造用アルコールを発酵して作られたアルコール酢。

ピクルスを作ったり、ドレッシングを作ったりする食用のお酢。

・クエン酸水400mlを作る場合

スプレーボトルに水400mlとクエン酸小さじ2を入れて溶かします。

 

*:.. ..:**:.. ..:**:.. ..:**:.. ..:*

 

朝は特に忙しい時です。カバーを洗うだけでも、忙しい朝の家事の負担になります。

おまけに布団を洗って、乾かして、なんてことも時間的に難しい。

干しっぱなしなんてことも、帰宅時間が暗い頃だから無理!そんなお母さんにオススメの対処法です。

毎回は無理だとしても、繰り返すおねしょには、シーズンの変わり目に

丸洗いすることをおススメします。 オシッコだけでなく、子どもも、大人同様に寝汗をかくものです。

ちなみに、城山ふとん店でクリーニングする場合、シングルサイズで1枚3,465円になります。

シーズンオフにキレイにして気持ちよく使えたらいいですね♪
 



*:.. ..:**:.. ..:**:.. ..:**:.. ..:*

 

一応、おねしょした翌日に干す方法もご紹介したいと思います:memo:


■ 翌朝のお手入れ方法


朝になたら再度おねしょ部分に古いタオルを押し当てて、水分を吸い取ります。

布団の表面の汚れは固く絞ったおしぼりでシミを吸い取る感じに拭いていきます。

こすったり、揉んだりは禁物です。

後は天日でよく乾かしましょう。

太陽の光は、殺菌、消臭効果がありますので朝の10時から14時位まで両面干す良いでしょう。

※ なぜ、朝の10時から14時までかというと、午後14時以降はおふとんが逆に空気中の水分を含むようになるからです!

天日干しする場合、遅くとも15時までに室内に入れる事をオススメ致します!



■ おねしょ対策


防水加工されたおねしょマットを使用するのが一般的ですが、おねしょマットは吸収性が無いので、布団の上におねしょマット、その上にバスタオルを敷いて、これらをシーツで包みます。

これならマットがずれる事もないし、バスタオルやシーツはご家庭で洗えますからオススメです。

城山ふとん店では、おねしょシーツも取り扱っております。価格はサイズにより異なりますので、まずはお尋ね下さい♪

 
 

*:.. ..:**:.. ..:**:.. ..:**:.. ..:*

 

それでは、今日の豆知識はおしまいです:oops:

豆知識シリーズはまた来週までお楽しみに:oops:


それでは、また明日☆アディオース:leaf:

よかったら、ぽちっとワンクリックお願いいたします:hea1::hea2::hea1:

にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村


 

城山ふとん店

ふとんのメンテナンス/ふとん製造・販売

〒882-0803
宮崎県延岡市大貫町4丁目2964

●公式ウェブサイト:https://shiroyamafuton.com/
●オンラインショップ:ふとんの修理屋さん
●電話:0982-34-2252(水曜定休日)
●お問い合わせ:お問い合わせフォーム

Comments
4

検索してここに来ました。

介護中の家族のオムツやパットから、衣類やシーツ、毛布、敷布団や掛け布団などに匂いが残るようになり困っていました。洗えるものはワイドハイターを入れ洗濯しましたが、干して乾いてもかすかな匂いが残りました。洗えないものは、介護用品売り場にあったアルコールスプレーをかけましたが、これは今一つ効果を感じられませんでした。

手軽なクエン酸水を試してみます。これは染み込むほどスプレーしないとダメなのでしょうか?羽毛の掛け布団ですが、濡れても大丈夫なのでしょうか?

松田さま。丁寧な返信りがとうございました。今回、羽毛布団は市販の手軽に買える消臭剤をしつこく噴霧し、天日干しでなんとかなりました。今までなんとも無かったので、この残臭には少々焦りました。しつこく残らないうち、早めの対処が重要ですね。羽毛布団大切に使います。お忙しい中ありがとうございました。

おかき様コメントの返信が遅くなり申し訳ございません。
おふとんの管理は大変かと思いますが、やはり匂いや汚れなどは汚れた際すぐに対処することで後程の処理が楽になるかと思います。
寝具類も値段があがってきておりますので、今お使いの寝具を大事に使って頂けたらと思います。
この度はコメント頂きましてありがとうございました。
また何かございましたらお気軽にコメントまたはメール下さい。
これからもよろしくお願いいたします。

■コメントする

スマホ表示