ちゃきちゃき娘が今日も行く♪

城山ふとん店の看板娘のブログ。
ふとん豆知識や日々の出来事を書いていきます。

エンジン01文化戦略会議に参加しました♪3日目

こんにちは(^^)快眠アドバイザーの陽子ですface_catface

11月21日から3日間、地元である延岡市にて『エンジン01文化戦略会議 オープンカレッジinのべおか』が開催されました☆彡

3日目の今日は、いよいよフィナーレです♪

 

12299158_891875827562504_4133327197484116093_n.jpg

 

エンジン01とは?

エンジン01(ゼロワン)文化戦略会議は、各分野の表現者・思考者たちが日本文化のさらなる深まりと広がりを目的に参集したボランティア集団です。

日本は既に誇るべき文化を持っていますが、新しい文化が生まれ育つ土壌がありません。

それを築くための方法論を議論し、実際に仕組みとするために行動する場です。

 

エンジン01の由来

エンジン(ENJIN)は、Encourage Japan Intelligent Networkの略です。

発足時からのメンバーであった故眞木準氏の命名です。

新時代の文化形成の「エンジン」となり異分野の才能が「円陣」を組むことを呼びかけることも意味しています。

01(ゼロワン)は、当会が発足した2001年に一から出発するという新心の想いと、デジタル時代の選択肢としてのシンボルマークです。

全体として、「一から再構築する文化のエンジン」という意味になります。

和名の「文化戦略会議」は元代表である樋口廣太郎氏の命名です。

 

より詳しくはHPをご覧ください♪

エンジン01(ゼロワン)HP:http://www.enjin01.org/index2.html

 

受講したセミナーがどれも面白かったので日付順で記載させて頂けたらと思います(^^)

 

11月23日♪

クロージングシンポジウム「美食とダイエット~何歳になっても食べたい、痩せたい~」
講師:秋元康、林真理子、山本益博、鎧塚俊彦 敬称略
生の鎧塚さんはとってもイケメンでした❤(笑)

 

食べるの大好きで、でもスリムでいたい!という人は多いはず、今日はそのテーマで話したいと思います♪と林さんのコーディネートにより話が進みました♪

 

【林さん】

前日、夜楽の話やケータリングの延岡の食の話となり、延岡の食はいかがですか?という話になり、延岡の食は素材が良く美味しい。

食の偏差値は高く、食材だけでなく人材が素敵との話がでました。

 

【秋元さん】

秋元さんは、前日の夜楽終了後、延岡のソウルフード"チキン南蛮"が食べたい!と思ったそうで、おぐらにてチキン南蛮を食べてホテルへ帰られたそうです(^^)

食べることについて貪欲な秋元さん。何歳の頃から食に興味を持ちましたか?と山本さんより質問されました。

17歳で放送作家になり、職場の上司に美味しいお蕎麦屋さんへ行ったことがきっかけ。

食べることは 好奇心であり、前へ進もうという力になる。自分にとって食べることは生きる力です。と言われてました。

 

【山本さん】

料理評論家の山本さんから、"美食家"という人は、料理が出てきて食べるタイミングもこだわっている。

お寿司であれば握りたて、天ぷらであればあげたて。

料理に敬意を図っているか?料理の一番美味しい時に食べるのが礼儀である。

 

【鎧塚さん】

そして、山本さんの美味しそうに料理を食べる姿を見た鎧塚シェフが、作り手として旬の時に美味しく頂いて頂くお客様はとても気持ち良く嬉しいという話がでました。

 

【秋元さん】

 食は食べる時、食に対する真剣勝負である。

自分が美味しいものを友達と共に食べるとき、"自分が美味しいと思う感性と友人が感じる感性"が重なると嬉しい

 

【山本さん】

まずいと美味しくないは違う。

核心をつくと作り手が傷つく。核心に迫りながら核心をついてはいけない

 

【鎧塚さん】

奥様 川島なお美さんのエピソードより、"お腹ぺこぺこにして食べるから美味しく感じる"

 

【林さん】

鎧塚シェフの奥様 川島なお美さんのエピソードより

噛んでいる間は、箸を置きなさい。

太っている人は、噛んでいるときに箸を持っている。

箸を置いて、食べている間は良く噛んで食べなさいと言われたそうです。

 

【山本さん】

箸の話。

まずはお箸です。割り箸の長さはほとんどが7寸5分(約23㎝)。

これは大人の肘から手首までの長さと同じで、並んで食べていても邪魔にならない理想的な寸法です。

箸をふたつ足すと1尺5寸になり、この長さがすし屋のカウンターの奥行きです。

作る側の奥行きも同じ。

なぜかというと、お刺身をひく包丁の長さは1尺。

包丁を使うには1尺5寸の長さが必要だからなのです。 

江戸時代の屋台では、この3尺の板を挟んで作る人と食べる人が相対していました。

この寸法より近すぎると窮屈、離れすぎると作ったものが届かない。

ちょうど3尺がコミュニケーションを取りやすい理想的な食の空間なのです。

 

日本人は、どうしたらこの食事を箸で使えるか知っている。

日本人は"箸"の良さをもっと知ってください

箸が横に並んであるのは日本だけです。

箸が結界を意味し、箸の向こうには神様がいるという考えから箸が横に並んでいるという話をされました。

 

箸のエピソードを調べたとき、山本益博さんの格言を見つけたので合わせて載せます♪

 

格言1 おいしいものよりも、ものをおいしく食べる

人が作った料理は、作った人の気持ちも一緒にいただく。

そのためには最後のひと口まで残さずに、きれいにいただくのが礼儀。

格言2 御飯の「よそい方」は親から子へ伝える

御飯をよそうとは"装う"こと。御飯は乱雑に扱わず、美しく着飾るべき大切な主食。

日本に昔からあるそういった知識や流儀を教えることが本当の食育。

格言3 自然の摂理に従って食材を選ぶ

野菜や果物の生育は自然の摂理にかなったもの。

人間もそれに従うべき。食材を見てくれや自分の都合で判断してはいけない。

 

【林さん】

問題提起:人間は何歳まで美味しく食べれますか?

 

【鎧塚さん】

奥様 川島なお美さんエピソードより 生き物は"クチからモノが食べれなくなったら終わり。"

長く生きるよりどうやって生きるか

 

【山本さん】

今は時代が、歳を取ればとるほど野菜より""を食え!という時代に変わってきている。

 

【鎧塚さん】

食に対する考え方は変わってきている。

現在は脂質より糖質をとらない方が良いという考えに変わってきている。

しかし、極端なことはだめ。バランスよく食べることが大事。

 

【秋元さん】

秋元さんが鎧塚さんとお食事した際に、コースを食べ終わった後デザートをどうしますか?と聞かれてカレーライスを注文したという話をされました。

料理のメニュー表を見るのが、小説を読むかのように楽しい。

カレーライスを注文した時、黒カレーと白カレーとありとても興味が湧いた。

興味が湧いたから、デザートを聴かれたけどカレーライスを頼んだんだ(笑)という話をされました。

元気に生きる → 好奇心 → エンジンになる → 明日なぜ行きたい? → 好奇心のサイクルとなる。

好奇心により生きる力が大きい

秋元さんが個人的に考えている『男が落ちる料理』は、肉じゃがじゃなくてカレーと思っている。

自分の作るカレーが一番美味しいと話されました。

 

【山本さん】

口から食べることもだけど、口から食べたら出すことも考えなきゃいけない。

食べた後しっかり出す力があれば、新陳代謝がしっかりしているので健康

 

【秋元さん】

現代の人は健康を考えすぎて不健康な人も中にはいる。

自分が何が心地よいか考えることが大事。

 

【林さん】

男性は、愛する人はこうあってほしい(好きな女性の理想的な体型など)と思うのが男心である。

 

〆に痩せてる人が好きな人、ふくよかな人が好きな人いろいろいるけど、料理を美味しいと食べれる健康を保つことが大事という話でまとまりました♪

3日間にわたる文化の祭典 エンジン01文化戦略会議 オープンカレッジ in のべおか とても学び多い3日間でした。

 

多くのスタッフの皆様のおかげで楽しませて頂きありがとうございました。

写真は忙しい中撮らせて頂いたお友達たち♪

 

11049463_891575404259213_2545707623235528302_n.jpg

 

企画運営された実行委員会の皆様、講師の皆様、県外から延岡へ来られた皆様、参加された皆様、飲食を提供された皆様、エンジン01文化戦略会議 オープンカレッジ in のべおかに携わられた皆様、本当にありがとうございました!

 

エンジン02文化戦略会議 オープンカレッジ in  のべおかの開催がいつかあると良いな♪と願い、今日のブログを終わります(^^)

 

城山ふとん店

ふとんのメンテナンス/ふとん製造・販売

〒882-0803
宮崎県延岡市大貫町4丁目2964

●公式ウェブサイト:https://shiroyamafuton.com/
●オンラインショップ:ふとんの修理屋さん
●電話:0982-34-2252(水曜定休日)
●お問い合わせ:お問い合わせフォーム

■コメントする

スマホ表示